logo_main_white-1-1logo_main_white-1-1logo_main_white-1-1logo_main_white-1-1
    • Home
    • Mission
    • Architect
      • Interview
    • Projects
    • Company
    • Recruitment
    • Contact
    • Portfolio on note
    • English
    日本語
    • 英語
      営城子中心小学校
      2021年8月15日
      普及型CLT建築実証棟
      2021年8月14日

      LWB阪東橋

      LWB阪東橋

      このプロジェクトは、我々がHOUSE H(2007年竣工)の設計以来、素材の魅力に着目し、実験的な構法や空間の試みを続けている、LVL積層壁を用いた木質空間の提案です。計画地は横浜市南区にあり、近隣商業地域、準防火地域の戸建て住宅や中高層の集合住宅を中心とした比較的密集した都市部の住宅地にあります。建築の防火規制が厳しい都市部において、木のもつ複合的な性能をいかした堅牢性、遮音性、断熱性、そして新しい表情をもつ外壁を実現することが目標となりました。

      今回は「LVL積層壁をパネル化し軸組に取付ける工法を開発する」「準耐火建築物として現行法規に合致させながらLVLパネルに仕上げただけではなく構造的な役割ももたせる外壁の断面設計をする」という2つの課題に取り組みました。建築の主要構造は中心部に配置した鉄骨のコアシャフトと小屋組みのトラスが担い、パネル化したLVLを鉄骨外周部に取付けて外壁を構成するシステムを採用しました。LVLパネルを構成するスチロールロッドは、パネルを一体化させると同時に建物外周の小針を吊り上げる構造の要素をともなっています。防耐火性能に関しては、LVLは燃えしろ設計の考え方をもちいれば外壁として十分な準耐火性能を得られることが予想されますが、現時点で認定が取れていないため、LVL壁の外部に石膏ボード等によって準耐火の外壁を構成しています。現在はLVL壁単独で防耐火性能をもたせた外壁の開発を産学協同でですすめており、この建物はその建築の魅力を伝えるプロトタイプと位置づけることもできます。

      LWB阪東橋(2010年11月竣工)

      • 建築設計:山代悟+ビルディングランドスケープ
      • 構造設計:佐藤淳構造設計事務所
      • 設備設計:ビルディングランドスケープ
      • 家具デザイン・製作:camp
      • 施工:TH-1
      • 主要用途:個人住宅
      • 所在地:神奈川県横浜市南区
      • 構造:鉄骨造
      • 規模:地上3階
      • 敷地面積:81.17㎡
      • 建築面積:54.17㎡
      • 延床面積:162.51㎡
      • 受賞:グッドデザイン賞2011(2011年)

      Share

      Related posts

      2023年4月28日

      (仮称)都島プロジェクト


      Read more
      2021年8月24日

      木の舎2


      Read more
      2021年8月24日

      木の舎1


      Read more
      • English
      • 日本語
      © 2023 ビルディングランドスケープ一級建築士事務所|buildingLandscape, ltd., first-class licensed architect office|ビルラン|. All Rights Reserved.
        上にスクロール