parallax background

buildingLandscape


The name buildingLandscape refers to what we design – buildings and outdoor spaces.

It is also an expression of our intentions to design not only the space and time for events and other occurrences, but buildings that are like topographies, which are timeless and definitively impact the places they create.

Although the buildings, products and events that we are able to create are but small specks as seen from society as a whole, we still strive to make proposals that can spread back out into society.

bl_logo-1
ogp

News



 
ビルディングランドスケープ/buildingLandscape
ビルディングランドスケープ/buildingLandscape2024/08/23 @ 12:17
西日本最高8階建 都市木造マンション「都島プロジェクト」改め「リブウッド大阪城」。

「リブウッド」は、LIVEとWODDの造語。「木に暮らし、木と生きる。」これからの建築と暮らしに向けたメッセージです。

9月8日に見学会を開催することになりました。

詳しい情報や申し込みフォームは、以下のリンクからご覧ください。

https://m-project.design/20240822-2/

(コメント欄もご覧ください)

この都市木造は上階の5階を木造とし、2時間耐火構造を実現しています。低層部は鉄骨造とし、コスト調整と同時に河川に隣接する立地に対応しています。

建築のボキャブラリーとしては「マンション」の型を踏襲しつつも、敷地の地下に斜めに埋設されている直径7mの公共放水管に対応するように傾いたボリュームが、外観に変化を生んでいます。

もうひとつのチャレンジは、施主でもある地域建設会社主導でのプロジェクト体制です。都市木造はまだまだ定型の定まっていない分野のため、企画、基本設計、実施設計、仮設計画、施工、維持管理とさまざまな場面で課題が噴出します。企画、設計から施工までを一体で検討できる大手ゼネコンが都市木造をリードしているのはうなづけるところです。

その状況に対して、設計が全体をリードしながら、施主でもある地域建設会社と、中大規模木造の設計支援、部材調達、加工、建て方指導までを行える木造ファブがチームを組むことで、これだけのプロジェクトを実現できたということは、都市木造の担い手を拡げる大きな一石となると思います。

ぜひ見学会にご来場ください!
ビルディングランドスケープ/buildingLandscape
ビルディングランドスケープ/buildingLandscape2024/06/24 @ 16:12
西日本最高8階建 都市木造マンション「都島プロジェクト」改め「リブウッド大阪城」。NIKKEI Filmと連動した特集記事として、6月24日の日本経済新聞でご紹介いただきました。

記事は動画版のダイジェストのような内容で、映像で紹介されている「ビルディングランドスケープ」の設計事務所名や「オリオン建設」をはじめとする施工JVの名前などは新聞記事中では省略されていますが、紙面に耐火被覆工事進行中の現場写真を大きく掲載していただきました。

これを励みに一同、竣工に向けてもう一息がんばります。

日本経済新聞電子版でも、記事が紹介されています。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFH105BK0Q4A510C2000000/
https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00010830Q4A610C2000000/
ビルディングランドスケープ/buildingLandscape
ビルディングランドスケープ/buildingLandscape2024/06/22 @ 11:08
大阪で現場が進んでいる西日本最高8階建 都市木造マンション「都島プロジェクト」の現場から写真が届きました。

旭化成建材の薄物ALCヘーベルパワーボード一時間耐火外壁(大臣認定仕様。下地はプレファブ化した三井ホームの枠組み壁)、
一時間耐火シェルターCOOL WOODの柱梁(大臣認定仕様。構造材はキーテック製カラマツLVL)、
告示仕様一時間耐火構造の梁や床スラブ、
燃え代設計のキーテック製カラマツLVLブレース、
サイプレススナダヤ製耐力壁CLT(今回のプロジェクトで実験で耐力を設定)、
サッシは三協アルミ、
床合板は日新の構造用合板、
石膏ボードは吉野石膏、
などなどが取り合う隙間を縫ってベランダに出ていく配線や配管の取り合い、、。

様々な人々が開発してきた技術を結集して、地域建設会社でも建設可能な仕様を考えています。
ビルディングランドスケープ/buildingLandscape
ビルディングランドスケープ/buildingLandscape2024/06/22 @ 8:13
竣工に向けて大阪で現場が進行中の都市木造建築、「都島プロジェクト」改め「リブウッド大阪城」。

昨秋から日本経済新聞に取材いただき、他の事例や耐火試験の様子などと併せて、中大規模木造建築の潮流を紹介する映像記事として「NIKKEI Film」で公開されました。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFH105BK0Q4A510C2000000/

冒頭の01:15あたりから04:06まで、3分ほど「都島プロジェクト」の紹介がされています。ビルディングランドスケープの西澤高男のコメントと久松慶子さんの姿が映っています。

有料記事ではありますが、無料会員登録で1ヶ月1本の記事を読めるようですので、ぜひご覧ください。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFH105BK0Q4A510C2000000/
ビルディングランドスケープ/buildingLandscape
ビルディングランドスケープ/buildingLandscape2024/06/06 @ 7:42
【SIT Lab】木々と同じ目線になる中大規模木造設計:
https://youtu.be/FWeFc4b5Hfs?si=xytV5Ud6q9jhGmll

ビルディングランドスケープ共同主宰の山代悟は、芝浦工業大学の教授としての仕事ももち、中大規模木造建築の普及促進関連の仕事をいろいろな肩書きでさせていただいています。

今回、芝浦工業大学の広報の一環として山代の考えていることをビデオにしてくださいました。撮影編集はプロの方々でしたが、撮影を含めて2時間ほどの取材で、山代の考えていることを的確にコンパクトにまとめていただきました。

流石のプロクオリティーのビデオですので、ぜひご覧ください。

【SIT Lab】木々と同じ目線になる中大規模木造設計:
https://youtu.be/FWeFc4b5Hfs?si=xytV5Ud6q9jhGmll
ビルディングランドスケープ/buildingLandscape
【SIT Lab】木々と同じ目線になる中大規模木造設計(建築学部 山代悟 教授)
芝浦工業大学の先端研究を発信するシリーズ、「SIT Lab」。建築学部 山代先生による「木々と同じ目線になる中大規模木造設計」研究を紹介します。プロジェクトデザイン研究室https://www.shibaura-it.ac.jp/faculty/laboratory/00218.htmlre...
ビルディングランドスケープ/buildingLandscape
ビルディングランドスケープ/buildingLandscape2024/02/26 @ 14:08
現在大阪市都島区で施工中の西日本最高8階建 都市木造マンション「都島プロジェクト」が日経クロステックで紹介されました。

題して「大手ゼネコンでなくても中大規模木造建築は実現できる」。

今回は工務店と呼んでも良い地場の建設会社と専門家、木造ファブがチームを組むことで8階建という中大規模木造建築に取り組んだということに大きな価値があると考えています。

施主の想い、設計時の苦労、施工における苦心など、詳しく紹介していただいています。

ぜひご一読ください!

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00461/021600079/


Architect



Home

Architect


Satoru Yamashiro

    Read more    


Architect


Takao
Nishizawa

    Read more    

Home
 

Our Mission



 
parallax background

Research
and
Development


As architects, we develop new architectural designs in collaboration with businesses and universities; this includes our involvement in the research and development of materials and construction methods for realizing mass timber buildings in LVL and CLT.


    Details    

parallax background


Project
Design


We open architectural design to the public though our urban design workshop called CitySwitch – a participatory workshop organized to create things and events by gathering together and exchanging knowledge – as well as our skills in workshop facilitation.


    Details    

parallax background

Overseas
Construction
Projects


Through our participation in university education and workshops abroad, we have also actively engaged in overseas projects. In China, we have constructed a local stadium and two elementary schools.


    Details    

 

Our Projects



kumamotoslides-1024×466-1-1-e1629010057682

Kosa Town Reconstruction Base Facility Development Project


 

home_story_whatido_2

Miyamura Veterinary Clinic


This was an architectural design project that suggests the possibilities of mass timber buildings through its use of mokuso (layered wood) walls with semi-fireproof qualities in a load-bearing wooden wall structure; buildingLandscape was involved in the development of these walls as well. A conventional frame is combined with thick LVL boards and an LVL board structure stands symbolically on the main elevation to the south. The 150mm-thick, layered LVL surface is exposed on the inside, and on the outside, a 30mm-thick LVL finish is applied to the LVL structural skeleton.

Home

Yingchengzi Central Elementary School


In this project, the old shophouses along the approach to Izumo Shrine were reborn with a new design through the CitySwitch machizukuri (community building) workshop. We strove to create a place for people to interact with one another by going one step beyond the conventional visitor's center and thinking about how the local community can welcome visitors to the area (omotenashi) — and then putting this into practice. LVL is used on a portion of the interior walls and burned cedar is used for the exterior.