logo_main_white-1-1logo_main_white-1-1logo_main_white-1-1logo_main_white-1-1
    • Home
    • Mission
    • Architect
      • Interview
    • Projects
    • Company
    • Recruitment
    • Contact
    • Portfolio on note
    • English
    日本語
    • 英語
      CLTハイブリッドプロトタイプ
      2021年8月15日
      甲佐町営甲佐団地+みんなの家
      2021年8月15日

      やはた幼稚園保育ルーム

        やはた幼稚園保育ルーム

        昨年開園70周年を迎えた「やはた幼稚園」は、創造的で意欲的な幼児教育に取り組む、地域で人気の幼稚園である。RC耐火建築2階建ての既存幼稚園園舎に、幼稚園の教職員や地域の方々の子供たちを預かる企業主導型保育施設を併設するため、保育室と、プロジェクト教育や子育て相談など多目的に使用できる遊戯室兼子育て支援室を備えた耐火木造2階建の園舎を、一体として増築した。

        広い空間を出来るだけフレキシブルに設えるために耐震要素をできるだけ建物外周にまとめ、木造の在来工法に「RC櫛形耐震壁」を組み合わせることで、外周部の開口を十分に確保した。

        多目的室内に自立してくる 1時間耐火柱は、160mm角の木造の柱を準不燃処理した70mm厚のLVL材で包むことで、1時間耐火柱とする「LVL 被覆1時間耐火構造柱」(製造:株式会社キーテック)である。全国LVL協会の開発に私たちも参加していたもので、本プロジェクトが日本で初めての採用事例となる。

        この建築は通常であれば準耐火構造で良い規模だが、敷地が東京都中野区の木密地域の「新防火区域」内であるために耐火建築とすることが求められた。そのような条件の中で、JAS材と併用してぎふ性能認証材を適材適所にて使用し、施工を岐阜県加子母の中島工務店が手がけることで、岐阜県東濃地域の木材と職人技による「地産都消」の建築を実現した。

        やはた幼稚園保育ルーム

        • 建築設計:西澤高男+山代悟+ビルディングランドスケープ
        • 構造設計:木下洋介構造計画
        • 設計期間:2018年7月~2019年2月
        • 施工期間:2019年3月~2020年3月
        • 施工:中島工務店
        • 主要用途:保育所
        • 所在地:東京都中野区
        • 構造:木造
        • 規模:地上2階
        • 延床面積:1177.31㎡(今回増築部分:426.32㎡ / 既存部分:750.99㎡)
        • 撮影:新良太



        Share

        Related posts

        2024年2月15日

        SIT テクノプラザ Ⅳ


        Read more
        2023年4月28日

        (仮称)都島プロジェクト


        Read more
        2021年8月24日

        木の舎2


        Read more
        • English
        • 日本語
        © 2025 ビルディングランドスケープ一級建築士事務所|buildingLandscape, ltd., first-class licensed architect office|ビルラン|. All Rights Reserved.
          上にスクロール